年末年始 休業のおしらせ
早いもので今年も残りわずか・・・
2019年は皆様にとってどんな1年でしたでしょうか?
今年もたくさんのお客様との新たな出会いがあり、またパートナーの業者様に支えられ
無事1年を過ごすことができました。皆様ありがとうございました。
~ 年末年始 休業のお知らせ ~
2019年12月29(日)~2020年1月5日(日)まで休業とさせていただきます。
2020年1月6日(月)午後より通常営業させていただきます。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。皆様よいお年をお迎えください。
大人気♪ バーンドア
こんにちは。12月?とは思えない程暖かな日が続きますね。
寒さが苦手な私には有りがたいです。。。
さて、今日は大人気のバーンドアのご紹介です。
「バーン」とは、英語で倉庫や納屋を指すもので、欧米の倉庫や納屋のドアとして使われていましたが、
現在では一般住宅の玄関や屋内ドアとしても多く使用されています。
バーンドアは横にスライドするタイプのドアですが、
日本家屋の引戸とは違い、床に敷居のような溝がなく、
床面はフラットで、戸の上部にスライドするための金具が取り付けてあります。
弊社では玄関ホールやリビングなどに、他のドアとは違うカラーで塗装をして
アクセントドアとして使用されるお客様が多いです。
ご興味のある方はぜひお問い合わせくださいね。
お引き渡しM様邸の 「素敵ポイント」♪
今日は先日お引き渡しをさせていただいた、M様邸の素敵ポイントのご紹介です。
こだわりがたくさんあって悩むのですが、
個人的に好きな場所を2つ。。。
まず1つ目がリビングのドア。オリジナル建具に、お施主様のお選びいただいた
ステンドガラスを入れ込んで製作させて頂いた物です。
存在感があり、可愛らしさとクラシック感のあるデザインが素敵です。
黄色いバーンドアとの相性もバッチリ。
2つ目は洗面室。
全体に水色で統一し、オリジナルの木製洗面化粧台のまわりにも
水色のモザイクタイルを貼りました。
そして、床一面に貼られたテラゾー調タイルの目地も水色なんです!
このカラー目地も奥様のアイデア。
私も初めての試みでしたが、出来上がりの可愛さに感動でした。
三面鏡上の照明もアンティークで素敵です♪
~ H様邸 進捗状況♪ ~
気が付けば12月。。。2019年も終わりに近づいてきました。
ブログも長らく更新できておらず。。。駄目ですね(汗)
三重支店は変わらず毎日バタバタと過ごしております。
さて、現在事務所近くで新築工事を施工させていただいているH様邸では、
無事建て方も終わり、現在断熱工事が始まっております。
多種類の床板や、部屋ごとに違うカラーの建具など、可愛いの要素がたくさん。
そして大きな吹抜けが映えるお家です。
出来上がりが楽しみです!!

大きな吹抜け
断熱材を隙間なく埋めていきます