鈴鹿市T様邸 地鎮祭 ♪
こんにちは。盛匠三重営業所です。
昨日、鈴鹿市内にて、来月着工予定のT様邸の地鎮祭が執り行われました。。
暖かな良いお天気の元、無事に御祈祷をして頂きました。
来月GW明けよりいよいよ着工、これから形になっていくのが本当に楽しみです。
改めて気を引きしめて、進めてまいります。
YKKサッシのマンガ本?!
こんにちは。暖かなポカポカ陽気になってきましたね。
春眠暁を覚えず・・・を吹き飛ばして、今週も頑張ってまいります。
さて、今日は窓のお話を少し・・・
弊社ではYKKのAPW330という樹脂サッシを標準仕様にさせていただいております。
ガラスはアルゴンガス入りの遮熱Low-Eガラスを使用しており、この樹脂枠+Loe-Eガラスの組み合わせが、
夏は外気の熱気を、冬は冷気を遮断し、夏は涼しく冬は暖かな、高気密高断熱の住宅には大変重要な役割を果たしています。
先日YKKさんから「窓のひみつ」というマンガ本の説明書を頂きました。なんと学研から出版されているそうで、小学校の図書館にもおかれているそうです。
お子様にもすごく分かりやすくて、住宅にとって、窓がいかに大切かがよく記載されている本ですよ。
ご興味のある方は貸出しいたしますので、是非ご覧になってみてくださいね。
鈴鹿市 大型施設 ~ベースコンクリート打設~
こんにちは。四日市は今朝から春の雨模様です。
4月とはいえ、まだまだ肌寒い日が続きますね。早くポカポカ陽気の暖かな陽気になってほしいものです。
さて、先週に引き続き、鈴鹿市で建築中の大型施設の様子をお伝えします。
先日はベタ基礎のベース部に生コンを打設致しました。
必ず打設前にコンクリートの状態を検査する「強度試験」を実施します。
無事にクリアし、打ち込みが完了致しました。これから型枠設置、基礎立上り生コン打設と続いてまいります。
またご報告させて頂きますね。
鈴鹿市 大型施設 ~配筋検査~
こんにちは。盛匠 三重営業所です。
本日、鈴鹿市の大型施設新築工事の配筋検査がありました。
無事検査も終わり、いよいよ今週末に生コン打ちになります。
月末の上棟に向け、工事の方は順調に進んでおります。
今後、随時報告させて頂きますのでお楽しみに♪