ステンドグラス入荷
前回 入荷したアンティークステンドグラスはお客様のお家に
飾られご家族の歴史を見守ってくれてます。
また入荷しましたので少しご紹介~~
人気があるお花 薔薇です。小さめですがシンプルながらも
赤いつぼみに マーブル模様も入ってとても可愛らしいです。
夕陽を通して白い壁、床に映るときっと万華鏡の様に彩ってくれそうな
大きめのステンドグラスです。今回 入荷した中で 花なのか?
何か紋章なのか? なんだろう(*_*)見るたび気になって仕方がない・・・
すっかり惹きつけられてます(^_^;)
カラーレス(無色)です。シンプルなのでインテリアを邪魔しない
デザインもあります(゚∀゚)
他にも お花チューリップ。ハート?にも見える様な 見る人によって
印象が変わるようなステンドグラスもありますので 是非お越し下さいo(^o^)o
伊藤
スパイラルガーデン 夕景
先日までの陽気と打って変わり、冷たい風が吹き抜けるスパイラルガーデンに
夕方足を運びました。先日見学会を開催させていただいたH様邸・F様邸の
外構も完成し、後は主の引っ越しを待つのみとなりました(^_^)
明日お引渡しをさせていただくH様邸では、写真撮影のために
美しい照明がともされていました。底冷えするほど寒い夕方にも
かかわらず、室内はエアコンをつけていなくても、ほんのりと
暖かいのには、一緒に来た建具屋さんと一緒に驚いてしまいました。
いよいよH様の亀山での素敵な生活が始まろうとしています!
北川
銀世界♪
今年初めて降り積もった雪で、SGSが一面銀世界となりました。
いつも見慣れたSGSもまた違った表情で、雪化粧したレンガもまた格別です。
外は、雪が降り続いても、室内はレンガの断熱効果と、アイシネンの高気密高断熱効果で、とても快適に過ごして頂けます。
特に薪ストーブを設置して頂いているお宅は、夜も毛布無しでお休みいただいているそうです。
British Corさんでも薪ストーブを使って頂いておりますので、
是非一度、薪ストーブの暖かさを体験しにいらして下さい。
神田橋
家具の販売会を開催いたします!
昨年12月メッセウイングで開催した雑貨イベント「アンサンブル・マガザン」
でお披露目したパインファクトリーシリーズの家具ですが、好評につき
彩賓館鈴鹿モデルハウスにて、展示販売会を開催いたします!
ダイニングテーブルから学習机、本棚・ベッド・テレビボードなどを
モデルハウスに一堂に展示して、無垢の木の温かみが伝わってくる
オリジナル家具に実際に触れていただくことができます。
2月9・10・11日 10:00~17:00 の開催となっております。
皆様のご来場をお待ちしております。
鈴鹿モデルハウスの所在地はコチラから
北川
シャンデリアの光
三日間の見学会で多くのお客様に来場いただいた
亀山市スパイラルガーデンサバーブのF様邸です。
昨晩玄関の6灯シャンデリアが織りなす光があまりにも
幻想的だったので、セピア調の色調にして撮影しました。
お家に帰ると真っ先にこんな柔らかな光が出迎えてくれるなんて…
F様の新居での生活が羨ましいかぎりです(^_^)
北川
見学会前夜
見学会を明日に控えた、スパイラルガーデンサバーブのH様・F様邸です。
毎回恒例の、照明や小物の設置、最終確認を行いました(^_^)
H様・F様どちらのお家も素敵な照明をチョイスされているので
室内がとってもロマンチック。仕事をする手を止めて、ついついうっとり
眺めてしまいます… (^_^.)
F様邸ではインポートシーリングファンの組立を、お施主様も一緒に
なって手伝っていただきました。
英語の取扱説明書に悪戦苦闘しながらも、電気屋さんとお施主様の
見事なコンビネーションで、アンティークスタイルの素敵なファンを
取り付けることが出来ました!
組立をしながら、昨年の2月の見学会に来ていただいた日のことから
契約に至るまで、そして工事期間中の様々な思い出話に花が咲きました。
お家を建てていただくということは、人と人との繋がりを築いていくこと
でもあるのだとしみじみ実感しました
他にも小屋裏へと続くアイアン手摺の階段や、ご夫婦で滋賀まで
探しにいかれたアンティークステンドグラスなど見どころ満載です。
昼間の明るい室内を見学いただくのもいいですが、夕暮れ時に
美しい照明のたちが塗り壁の室内を淡く照らす幻想的な
空間を楽しんでいただくこともお勧めします。
3連休を利用したF様邸H様邸2棟同時見学会の案内はコチラから。
北川
スパイラルガーデンF様邸 完成間近です♪
今週末に見学会を開催させていただく、三重県亀山市スパイラルガーデン
サバーブのF様邸です。
ベルギーの石畳として実際に使用されていた、アンティークピンコロを
贅沢に敷き詰めた玄関アプローチの工事の真っ最中です。見学会時には
こちらのアプローチを通って、室内へと入っていただきます。
クラシカルなデザインの美しい照明と、オリジナル造作家具で彩られた
F様邸にぜひお越しください。
御挨拶
新年あけましておめでとうございます。
彩賓館も、本日より通常営業を開始させて頂きました。
新たな年を迎え、皆様に於かれましても実りある一年になります事をお祈り申し上げます。
元旦は、織田信長公が、天下統一の足掛りとした事で知られる、金華山の岐阜城でご来光を観に行って来ました。
心新たに、地域満足度NO.1を目指して今年1年も沢山の方々の家創りのお手伝いをさせて頂きたいと思います(^0^)/
神田橋
2013年 スパイラルガーデン仕事はじめ
昨晩からの雪がうっすらと残る亀山市のスパイラルガーデンサバーブです。
大工さんたちが今日から仕事はじめということで新年の挨拶に行きました。
今月中旬の完成見学会に向けて、室内の造作はほぼ終了し、今日は
みぞれ交じりの寒風が吹く中、外部のガレージ工事等を行っていました。
8号地F様邸の見どころの一つである、アイアンで装飾された階段です。
一階から二階、そして小屋裏へと続く大きな吹抜けも兼ねた美しい
デザインです。
北川
ご来光
皆様新年あけましておめでとうございます。
今年はご来光を見に、鈴鹿市役所の展望室に行ってきました(^_^)
天気も良く、伊勢湾の向こうから昇る新年の朝日を拝むことができました。
その後はお千代保稲荷で初詣♪
出店の果物やさんの棚で子猫が気持ちよさそうにお昼寝してました。
北川