H様邸 夕暮れ
亀山市スパイラルガーデンサバーブ6号地のH様邸、黄昏時の一枚です。
冬の淡い光が差し込み、漆喰の塗り壁やホワイトオークの床を柔らかく包み込んでいます。
どことなく寂しげで、それでいて暖かいノスタルジーを誘う写真が撮れました(^_^)
H様邸の見学会の案内はコチラから
北川
Joyeux Noël!
A Happy Merry Christmas!
皆様はどんなクリスマスイブを過ごしていますか?
北川家はメリメロショコラさんのブッシュドノエルで
ささやかながらお祝いをしました♪
昨年のモデルハウスでのクリスマスパーティーから早いもので
あっという間に1年が過ぎ去りました(^_^)
その間、多くのお家の完成・引き渡し、そしてご契約…
支えてくれる多くの方々のおかげで、彩賓館も個人的にも本当に実りある
一年となりました。来年もさらに新しいことに挑戦し、飛躍していけるよう
頑張ってまいりますので、どうぞ彩賓館をよろしくお願いいたします。
北川
スパイラルガーデン6号地 H様邸
亀山市スパイラルガーデンサバーブ 6号地のH様邸です。年明けの見学会開催に向け
照明も取り付けられ、後は細かな作業を残すのみとなりました。
ホワイトに塗り上げられたワイド&オープンなキッチンに、リビング脇に設けたタタミスペース。
クリア塗装のホワイトオークフロアーと相まって、とっても明るくて開放的な空間になりました!
来春の見学会が楽しみです(^_^)
見学会の案内はコチラから
北川
鈴鹿でハワイアン♪
今日のランチは鈴鹿市駅のそばのKAZU-KANさん。
鈴鹿市では珍しいハワイアンのお店です。
ハンバーグ+モッツアレラ+パイナップル+デミソース+目玉焼き
ロコモコって、もっとこってりとしたモノかと思っていたんですが
さっぱりしたデミソースとジューシーなハンバーグの相性抜群で
とっても美味しかったです!
KAZU-KANさんHPはコチラ
北川
人気の家具
2日間、雑花屋Corさん主催のイベント『アンサンブル・マガザン』に参加しました!
彩賓館が出店したのは自然素材・自然塗料のからだに優しい家具です^^
2日間のイベントでたくさんの方々よりお問い合わせ、ご注文をいただきました。
いろいろなお客様とお話ができて私もとても楽しかったです^^
お立ち寄りいただき、本当にありがとうございます。
ここで、人気だった商品を2つ紹介したいと思います^^
第2位 ミルキーカラーのテレビボード
ミルキーカラーの下にうっすらと見える木目がいい味を出してくれます。
窓の下に置いてクッションを飾ればベンチとしても活用できますよ^^
第1位 椅子にもコーヒーテーブルにも変身!スツール
雑貨を飾ったり、ソファーの横にコーヒーテーブルとして置いたり・・・
幅広く活躍できるスツールが大人気でした!^^
わりとお手頃価格なところも魅力です♪
2月に鈴鹿モデルハウスにて家具フェアも予定しております。
お楽しみに♪
安藤
イベント最終日
Cor さん主催の「アンサンブル・マガサン」最終日となった
今日も午前中は生憎の雨でしたが午後から晴れ、たくさんの
方が訪れ、とてもにぎわっていました(^▽^)
自然素材、自然塗料で人と環境にとても優しい家具ということで
来て頂いたお客様に、見たり触れたりしてもらいながら
木材のあたたかみを体験して頂きました!
そこで次回の見学会のご案内です。
来年の1月12日・13日・14日 10:00~17:00まで
スパイラルガーデンサバーブ内で長期優良住宅完成見学会を行います。
お時間のある方は、是非お立ちよりください♪
池田
焼きりんご
こんにちは。今日はチラッと雪が降ってました。
年末に近づくにつれて寒さも厳しくなってきましたね(´・_・`)私は 久しぶりのモデルハウスでお仕事です。
いつもは事務所の暖房器具ですがモデルハウスではお客様をお迎えするので薪ストーブで暖をとります。
冷え性な私には最高な場所でのお仕事です(^-^)
薪ストーブがあるのならば 焼き芋だって遠赤効果でホックホック~のが出来ちゃいますがさすがに芋の匂いでお客様をお迎えするのも・・・
先日 頂きました 「りんご」 ! フフフ。。。。(((o(*゚▽゚*)o)))
見ているだけでも可愛いStaubのピコココット♪♪へ芯を取った「りんご」に砂糖、 バターを適量入れて待つこと20分・・・
出来た!出来た! フルーツも暖かいデザートに変身させると寒い時期でも美味しく食べれますよね(´∀`)
お部屋中 甘い匂いに包まれて(^-^)
いただきます(^O^)
こんな日に限り・・・大のスイーツ好きの北川さんはお休み・・残念(;_;)
伊藤
漆喰塗♪
本日、SGS6号地のH様邸で最近の恒例となりつつある、施主様の漆喰塗を行って頂きました。
奥様、娘様の見守る中、、、
器用なご主人が手際よく塗り上げて頂きました(^0^)/
最後は、記念にご家族の手形を付けて頂いて完成です!!
出来栄えは、来春1月12,13,14日に完成見学会を行いますので、是非ご覧になって下さい。
神田橋
京都へ
H様邸の漆喰塗を見届けた後は、何度も京都から見学会にご来場いただいている、T様の建設予定地にお邪魔しました。
新しくチーム彩賓館の一員になって頂いた、1級建築士の濱本氏と中山氏と共に、測量を行いました。
近くには、国立図書館や、ショッピングモール、大手企業の研究室などが立ち並ぶ閑静な住宅地に、
京都で初めて彩賓館の住宅を建設させて頂きます!
来年の秋頃の完成に向け、本格的な設計に入ります!!
神田橋