亀山市関町 S様邸 地鎮祭
亀山市関町のS様邸にて本日地鎮祭を行いました。
本屋の隣に、お子様用とご夫妻の寝室を離れとして建築します。
平屋ですが、勾配天井を設け、ロフトを組み込むことで、開放感があり
たっぷりと光の差し込む離れになっています。
ありがたいことに、S様邸で今月3度目の地鎮祭となりました。
来月には新モデルハウスの着工も控え、おかげさまで2012年も順調な
滑り出しととなりました。今後はお客様のお家の見学会等、イベントも
たくさん開催してまいりますので、今後とも彩賓館をよろしくお願いいたします!
北川
セミデタッチドハウス ソーラーパネル取り付け
スパイラルガーデンサバーブのセミデタッチドハウスです。Y様邸部分の
太陽光発電のソーラーパネル取り付け工事が本日行われました。
レンガやアイシネンの吹き付け断熱、さらに屋根の遮熱シートなどなど
最新の断熱遮熱材を駆使した彩賓館の住宅に、太陽光発電を設置すれば
鬼に金棒です。今までに、建てていただいたお客様からも、予想以上の
電気代の安さ、そして売電価格についても喜びのお声をいただいています。
北川
あったかい家
こんばんわ、二井です!
本日はO様邸の模型をつくりました。北川さん、池田さんとの合作です!
和室のダイニングがとっても素敵な雰囲気になりそうです☆
光が降り注ぐくつろぎの空間。広い吹き抜けのあるリビングも
開放的で、1Fにいても2Fにいても家族の存在を感じられる空間
構成となっています!
収納が多くて困ることもなさそうです!開放的で、気持ちをリフレッシュ
してエネルギーが充電出来るようなお家でした(^^)
また、H様がモデルで打ち合わせをされていました!いつも思うのですが
笑顔の素敵なご家族で、お会い出来て嬉しかったです☆年賀状のお礼を
言いたかったのですが、久々の対面の嬉しさのあまり忘れてしまいました(>_<)
この場をお借りして、本当にありがとうございました!
すごくすごく嬉しくて涙がでそうでした!ご家族の優しさに感動しました☆
H様御一家の雰囲気はとてもやわらかくて、優しくて私の理想の家族です(^^)
そんな素敵なご家族のあったかいお家の完成が待ち遠しいです☆
二井
四日市市西日野町 N様邸起工式
四日市市西日野町のN様邸予定地です。
来週からの基礎工事着工を前にN様邸の起工式を執り行いました。
奥様のピアノレッスン室が付いた総レンガの美しいお家です。さらにN様邸には
寒い冬のたのもしい味方、薪ストーブを設置します。最近の寒波なんかにも
びくともしない暖かいお家が完成します!
北川
寒い冬の休日ランチ♪
今日はお休みを利用して愛知県の蟹江までドライブです。
大好きなパン屋さん「ポン・レヴェック」のランチを食べに行きました。
パン窯の余熱でコトコトと煮込まれるポークシチューは今日みたいな
寒い冬のランチにはこれ以上ないくらいに打ってつけです。
しかも使っている鍋はルクルーゼ!お味も当然美味しくない訳がありません。
口に入れたとたんにとろける柔らかポークに、長時間ルクルーゼで煮込まれることで
甘みが最大限に引き出されてたたっぷりお野菜がお腹も心も満たしてくれます。
ランチにはサラダと自家製パンが山盛り(^ ^)
しかも美味しいパンはおかわり自由と至れり尽くせりです。
おやつにもたっぷりパンを買い込んで… とっても幸せなランチでした。
北川
亀山スパイラルガーデンサバーブ H様邸・Y様邸
スパイラルガーデンサバーブ7号地のH様邸です。
現在レンガ工事の真っ最中で、レンガの配置がほぼ終了しています。
こまかな調整を終えると、次は職人さんが丁寧にレンガとレンガの間に
目地を詰めこんでいきます。気の遠くなるような作業ですが
そういった手仕事が加わることで、彩賓館のレンガ住宅は
他とは違う暖かみが生まれて来るんだと思います!
お隣のY様邸はレンガ工事の少し手前。H様邸のレンガ工事が終わり次第
Y様邸の外壁工事がスタートします。奥には来月完成予定のセミデタッチドハウス
そして、さらに先には次世代型賃貸住宅のクイーンマザーと、スパイラルガーデン
の真っ直ぐに整えられた美しいファサードラインが姿を表してきました。
北川
鈴鹿市野辺 K様邸地鎮祭
鈴鹿市野辺1丁目のK様邸予定地にて、昨日地鎮祭を行いました。
寒風が身にしみる中、神主さんに、工事中の安全と住宅が滞りなく
完成するための、お祈りしていただきました。
こちらのK様邸はお施主様のご希望により、アメリカンスタイルの
平屋住宅となっております。レンガとはひと味違う、すっきりとした
アメリカンデザインの住宅が夏前には完成します!
北川
ギャラリーページ追加です!
Audi meets Spiral garden suburb
本日スパイラルガーデンサバーブにて、アウディ・フォルクスワーゲンの
写真撮影が行われました。プロのカメラマンさんが写真撮影を行う横で
何枚かアウディNEW A6の写真を撮らせていただきました(^ ^)
美しいデザインの住宅と美しいデザインの車の融合を
(下手なカメラワークで申し訳ありませんが)お楽しみください。
北川
メタルエンボッシング講座
本日はモデルハウスの休日を利用して、昨年も開催した
メタルエンボッシングの体験講座がありました(^ ^)
モデルハウスには講師のBee先生の作品や雑貨が展示販売されて
大勢のお客様で大変な賑わいでした。
前回は見学だけだった、僕も今日は講習に参加させていただきました(^ ^)
下絵を描いて、それをピューターという柔らかい金属に写して、専用の針のような
道具で凹凸をつけていきます。かなり地道な作業ですが、自分だけの世界に
没頭して、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
完成したのがこちらのわかりにくいですが三匹のライオンの紋章。
サッカー好きの方ならすぐに分かっていただけると思いますが
イングランド代表のエンブレムです。手帳に貼り付けてみました(^ ^)
今後も定期的に体験講習を開催予定ですので、興味を持たれたかたは
ご気軽にご連絡ください。
北川