アパートパース図2
昨日に引き続いてアパートのパース図です。
何が違うかわかりますか?
アメリカ視察中の社長から指令を受け
空を青く、樹木にメリハリをつけて、奥行きが出るように
少しだけ着色してみました(^-^)
北川
いなべ市A様邸 キッチン
いなべ市のA様邸のキッチンです。
パースを描いてみました(^-^)
図面では分からない部分をお客様に見ていただくためです。
A様邸のキッチンは完全オーダーメイド。バックキャビネットや
サイドカウンターは彩賓館の手作り仕上げ。
キッチンの入り口の壁はアーチ型の曲線仕上げで
塗り壁の柔らかさがでるようにしてあります。
いまから完成が楽しみです!
北川
アパートパース図
彩賓館が近々亀山市に建築よていの総レンガのアパートです。
美しいパース図を大学からインターンで研修に来ていた内田さんが
描き上げてくれました(^-^)
平面図と立面図から、ここまで完成度の高い立体パースに
お見事! 将来が楽しみです~
北川
松阪市嬉野町A様邸 バルコニー
昨日に引き続いて嬉野町のA様邸です。
施主様に大変好評いただきました屋根のあるバルコニー
私、個人的にも仕上がりに大変満足しています(^-^)
外からは一歩奥まったところにある、目の届きにくい場所
一枚一枚丁寧にレンガを割り付けていきました。
普段室内で過ごしていると、外壁のレンガはほとんど見えません。
でも、2階のこの場所は、室内とレンガが一体となって目に入ってきます。
「レンガのお家に住んでいるんだな」という満足感安心感を味わって
いただくのに、うってつけのスペースです。
ちょっとしたオープンカフェか、それ以上の美しい仕上がりです。
天気の良い陽に、ロッキングチェアなんかで、のんびり読書
素敵な時間を過ごしていただけると幸いです。
北川
松阪市嬉野町A様邸 塗り壁工事
嬉野町のA様邸です。
ただいま漆喰の塗り壁工事中。
写真のような、あまりゴテゴテしていない自然なコテ模様の塗り壁になりました。
こちら、先週A様ご家族に現場にて行った塗り壁模様決め。
上の写真の模様が決定した後に、試しにお孫さんとご主人様に
即席塗り壁体験をしていただきました(^-^)
意外とお孫さんが上手で、職人さんもびっくりしていました~
そして、こちらが現在のお家の様子。
天井部分が輝いているのは、しっくい塗りたての証。
真っ白な塗り壁は、室内をより一層明るく演出してくれます。
北川
いなべ市A様邸 地鎮祭
三重県いなべ市のA様邸予定地にて本日、地鎮祭を行いました(^-^)
藤原岳など、鈴鹿の山々を一望できる、とっても贅沢な場所。
月曜から、地盤調査を開始して、工事がいよいよスタートします!
カフェのようなカヴァードポーチ付きのチャールストンスタイルの
かわいらしいレンガのお家が年末には完成します。
北川
茨城県 ダイソーホーム様視察
先日HICPMの研修でお邪魔させていただいた
ダイソーホーム様の住宅を紹介させていただきます。
茨城の輸入住宅の先駆け的存在のダイソーホーム様。
16年前に建てられたという展示場です。
月日が増すにつれて美しさが増すのが輸入住宅のいいところ。
伝統的なデザインを採用することで、流行廃りを超越した
美しくゆとりのある空間を末永く、世代を超えて共有することができます。
他にも、スパニッシュコロニアル様式の邸宅や
海の見える別荘などなど、有名デザイナー等と協力して
作り上げた、美しい住宅をたくさん拝見させていただきました。
彩賓館の今後の住宅造り・街造りの参考にさせていただきます!
おしげもなく、いろいろな住宅を案内していただいた丸山社長
本当にありがとうございました(^-^)
北川