鈴鹿市稲生K様邸 基礎工事
三重県鈴鹿市稲生のK様邸です。
地盤調査の結果も良好で、今週から基礎工事に入りました。
現在は採石を引いて、配筋を組み立てているところです。
今週末には第三者機関のチェックを受けて、コンクリートを流し込みます。
北川
松阪市嬉野町A様邸 内作工事
三重県松阪市嬉野町のA様邸です。
連日の猛暑の中ですが、工事は順調に進行中。
外壁はレンガの下地となるレールを張っている最中。
室内は断熱工事が終了して、内作工事をしています。
写真は1階リビングから吹き抜けを眺めたところ。
開放感あふれる空間が生まれます(^-^)
正面はキッチン。断熱材はアイシネンの発泡ウレタン断熱。
隙間という隙間を徹底敵にふさいで、室内に外気が浸入するのを防ぎます。
北川
つくばみらいFPの家 にのみや工務店様 視察
先日社長が茨城県つくばみらい市のにのみや工務店様の視察に行きました。
総レンガ張りの落ち着いたデザインと、高性能換気システムによる湿度調整
を完備した住宅で、エアコンがなくても家の中はひんやり涼しく感じます。
ナチュラルな温もりと人に優しい設計とデザイン。さらにその中には実際に
建物に入って触れてみないと分からない、高い性能を備えた住宅でした。
これからの住宅産業の最先端技術を追求した、本物の長期優良住宅です。
そんな建物だからこそ、その街の財産になっていくのでしょうね。
インテリアは室内にテラスCafeがあるような、斬新で女性の心をうっとりさせる
素敵なレイアウト。この開放感とセンスにはうなずきました。
私たち彩賓館が目指し。開発すべき素敵な住まいと空間が、遠く離れた
茨城県つくば市に実在していました。代表の二宮社長は住宅に関する
強靱な研究心と熱い情念を持った人でした。
二宮社長、一日親切にご指導いただき有難うございました。
大変参考になりました。今後ともよろしくお願いいたします。
代表 笠井
ソーケンホーム ショールーム紹介
前回のブログに引き続き神奈川研修の続きです。
ソーケンホームの小畑社長の自宅兼ショールームに招待していただきました。
築10数年とは思えないほどの美しい室内。
料理好きの奥様のためにキッチンは広々としている上に
海外の食洗機やオーブンを備えた超贅沢仕様。
それでいて、カントリースタイルの室内がその豪華さを
うまく包み込んで、優しい空間を演出しています。
アンティークカントリーでまとめられたダイニング。
フレンチスタイルのドアからは明るい日差しが差し込みます(^-^)
パイン材の床は長い月日を経て、傷むどころか艶を増し
室内をより一層ひきたててくれています。
月日を重ねるにつれて、輝きを増すお家。
ゴテゴテせずに、優しく暖かく懐かしい空間。
素敵なお家に案内してくれた小畑社長。ありがとうございました!
北川
神奈川研修
プランナー北川です。
今日はHICPMの研修で鎌倉に行ってきました(^-^)
写真は七里ヶ浜のソーケンホームさんが建てたアメリカンスタイルの住宅です。
外壁はレッドシダーを使って、天然塗料で塗り込んだ、天然木の外壁。
バルコニーも同じくレッドシダーを組み込んで作ってあります。
木の温もりが伝わってくるやさしいイメージのお家でした。
奥には相模湾と江ノ島。天気がよければ究極のロケーションです。
他にも素敵な輸入住宅をたくさん見てきました(^-^)
随時ブログで紹介していきます!
IKEAにて
プランナー北川です。
昨日はお休みを利用して神戸に行ってきました(^-^)
ポートアイランドのイケアにお家の本棚とローボードを探しにいきました。
ついでに、洗面台やキッチンといった、住宅設備機器をチェック。
さすが世界のイケア。日本のシステムキッチンとはひと味違う
モダンでどこかなつかしさの残る。かわいらしいデザインです。
キッチンは基本の形に制限があるものの、ほぼフルオーダー。
たくさんの扉の種類から自分にぴったりのキッチンを選ぶことができます。
値段とデザインのバランスがうまくとれた世界中で愛されているキッチンです。
鈴鹿市S様邸 オーダーキッチン
三重県鈴鹿市のS様邸のキッチンイメージです。
完全造作で、コの字型でデザインしてみました(^-^)
正面にはキッチンパネルではなく、本物のレンガを貼って
室内にアクセントを付けたいと思っています。
いまから完成が待ち遠しいです!
北川