2010/4/19
東員町O様邸 レンガ工事4
東員町のO様邸です。
本日よりレンガの目地入れが始まりました。
石と石との隙間に目地材を入れていきます。
それを、ひっかくようにして削りおとしてしまいます。
あえてザラザラした質感を持たせることで
タイルやサイディングとは違う手作りの質感を演出します。
また、今日は照明プランナーのS様にも現場を見学していただきました。
東京で、店舗等の照明デザインを手がけたS様に、彩賓館のこだわりを
知っていただくことができました。
その後S様と四日市の雑貨&カフェの“ネリヤカナヤ”さんで
お茶をしながら、照明や住宅デザインについて相談。
僕がいつも遊びに行くネリヤカナヤさんは
北欧の雑貨・ガラス器・陶器を扱う四日市には珍しいセレクトショップ。
コレクターなら泣いて喜ぶ(自分のことですが…)フィンランドのテキスタイルブランド
マリメッコの切れ端。びっくりするほど安いです!
S様もお店の雰囲気、東京に勝るとも劣らない品揃えに満足いただきました!
三重県も捨てたもんじゃありません(^-^)