東員町O様邸 外壁工事&断熱工事
三重県員弁郡東員町のO様邸です。
ついに本日より外壁工事が始まりました!
防水シートの上に、胴縁を打ち込んでいきます。
通常の住宅では胴縁は木のものを使用しているんですが
彩賓館では、樹脂性で中に金属の入った丈夫なタイプを使用しています。
木の胴縁は安価で軽くて作業性はいいのですが…
万が一水が入り込んでしまうと、大変なことになります。
レンガを支える縁の下の力持ちだからこそ
イイモノを使わないといけません(^-^)
胴縁が打ち終わったら、その上にガルバニウムでできた
レールをしっかりと固定していきます。そして、このレールの
間にレンガを一枚一枚手作業で貼り付けていくわけなんです。
単にレンガのお家といっても、下処理には一手間も二手間もかけております(^-^)
ほんの数日間で工事が終わってしまう、サイディング貼りの外壁と違い
時間をかけて丁寧に仕上げることで、仕上がりが美しいのは当然のこと
張り替えや塗り替えの必要としない、いつまでたっても色褪せない住宅の
外観が完成するんです!
また、室内では昨日に引き続き断熱工事が行われていました。
スプレーガンでさっと一噴きすると、壁に付着した断熱材が
100倍にふくれあがり、家の隙間を全部埋めてくれます。
外気と内気がなるべく触れ合わない住宅。
夏場の熱をシャットダウンし、冬場の暖房の熱を逃がさない。
高気密高断熱住宅には欠かせないのがアイシネンです。
北川