2010/4/6
エドモントン
今日は午後から社長と西尾に行ってきました。
以前のブログでも紹介した、エドモントンさんの現場見学です。
エドモントンの大場チーフと彩賓館社長。より良い輸入住宅造りのための
相談をさせていただきました。それにしても大場チーフのデザインする住宅は
曲線や、斜めの壁が巧みに組み合わされて、いつも個性的な仕上がりです。
今日はドライウォールの塗装作業をしているところでした。
施主様の希望で、淡いラベンダーのような色合いの壁。
室内が柔らかい光で満たされています。
曲線のタレ壁。奥にはピンクの子供部屋。
アメリカのホームドラマに出てきそうな空間です。
外壁はなんと純白のレンガ貼り!
ヨーロッパのお城というか邸宅というか
豪華な仕上がりになるんでしょうね。
こちらは、5年くらい前にエドモントンさんが作ったストリート。
規則正しい屋根の角度や、リズミカルに配置された窓。
すっきりとして美しい町並みでした。
はやく彩賓館もこんな町並みを作りたいです。
大場チーフ、エドモントンのスタッフの皆さん。
いつもご丁寧に対応していただき誠にありがとうございます。
北川