パリ・ニース2010
彩賓館北川です!
最近の家に帰ってからの楽しみは
パリ・ニース2010を見ることです!
フランスのパリからニースまで一週間かけて自転車で
移動するレースです。
昨日は第2ステージ フランス中部を南下ゴール地点は
陶磁器で有名なリモージュでした。
ヨーロッパの自転車レースは200人くらいの大集団が
一日200キロくらいを毎日走ります。何台ものカメラが
集団を追いかけるわけなんですが、ヘリによる空撮が
けっこうメイン映像になります。
つまり…
自転車集団の横には美しい町並み・住宅がたくさん移されます。
古い町並みを走っているときは、レースそっちのけで、住宅の
デザインを必死で確認してしまいます(^_^;)
そこで
最近思いついたのは、テレビの傍らでPCを開いて
グーグルアースの地図でレースを追いかけるという手法
気になった街があれば、それを検索することができます!
そんな中
昨日気になったのが、ニュルという田舎の小さな小さな村。
ガイドマップなんかとは縁がない、ひっそりとした集落。
それでも、彩賓館のレンガ住宅ではりませんが、石積みの美しい
町並みが残されていました。写真は街の郵便局。家の形も屋根の形も
すべてがキュート。こんなお家三重に造ってみたいです~
こちらは、郵便局から数百メートル離れたところにある一般住宅。
60坪くらいの堂々とした邸宅と、横にガレージ件物置のような建物。
日本の住宅のように、流行を追いかけるのではない、普遍的な安定感。
きっと何十年経っても、美しい姿をとどめているんでしょうね。
それにしても…
便利な時代になりました。
レースを見ながら、テレビに映った街の情報を瞬時に調べられる。
しかも、グーグルアースのストリートビューがある街なら、上のような
お家の写真が撮れてしまうんです。
趣味と仕事が両立する楽しい時間を今週末まで過ごせます!
また、気になる街・気になるお家があったらグーグルさんのお力を借りて
皆様に紹介していこうと思います!