2009/12/19
三重県鈴鹿市N様邸 外壁塗装
三重県鈴鹿市のN様邸の外壁塗装工事です。
サイディングの外壁を塗装しなおしているところです。
塗装のスペシャリスト浜口さん(^-^)
刷毛でメジのコーティングをしています。
外壁の塗装をする際に、注意しなければならないのが
サイディングとサイディングの間のメジの部分です。
この部分の手入れを怠ると、一年もたたないうちに
汚れて黒ずんでしまいます…
というのは、このメジ部分は、雨漏りや地震などでの
建物の揺れなどを考えて、ねばねばしたやわらかい
素材によってできていることがほとんどです。
そのねばねばが、ホコリやゴミを吸着して、そこに雨水が
流れて… 真っ黒な水垢ができてしまうんです。
彩賓館の外壁塗装では、ノンブリードプライマーという汚れがつきにくく
防カビ・発水性に優れたシリコンで、仕上げを行っております。
刷毛ムラ一つのこさない、美しい仕上がりになり
施主様にも大変喜んでいただけました(^-^)
せっかく外壁をリフレッシュしても、数カ月で黒い筋がついて
しまっては、意味がありません!
小さな刷毛を使っての地味で時間のかかる作業ですが
メジ部分に、汚れのつかない処理を施しておくことで
お家の外観を長く、新鮮な状態に保つことができるのです。
北川