ホーム > スタッフブログ > スタッフブログ > お好みの色で…
彩賓館では床には無垢材を使用しています。
無垢材というのは天然のままの木のことです。
ちなみにこちらは北欧産のパイン材(米松)です。
生のままの木だと、水に弱いしですし、日焼けもしてしまいます。
それで…
お子様やペットが間違ってなめてしまっても 大丈夫な天然由来の塗料で床を塗りこみます。 4色に色分けして塗ってみました(^^ゞ
こんな感じで、室内の床は皆様の好みに 塗りあげることができるのです!
木の上に色を塗るのではなく、木の中に塗料を染み込ませます。 表面に塗料で覆ってしまわないので、木自体が呼吸をして 湿度を調整してます。無垢の床を敷くだけで、梅雨時のじめじめ した室内が快適な空間なります。
こちらはフランス産のボルドーパイン。
下が生木、上は栗色に着色しました。 寝室は落ち着いた濃い色合いにして、子供部屋は明るい色に… 部屋ごとに塗りかえて、楽しむこともできます。
Copyright (C) Seisyo. 2016-. All rights reserved.
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。