2016/5/20
~三重県津市・屋根工事・遮熱~
おはようございます。
M様邸の工事の続きです☆
2階が出来上がったので、屋根工事をしました。
屋根の骨組みをし、合板を貼っていきます。
ひとまず屋根があると雨を防げるので、ここまで一気に仕上げます☆
そして、屋根ができたら、
合板の上に遮熱シートを貼り詰めます。
遮熱シートはこれからの夏のジリジリと暑い日差しを反射させ
家の中に熱が入らないようにしてくれ、
冬季には、内側のあたたかい空気が冷やされないように守ってくれます。
当社事務所でも遮熱シートを使っていますが、その効果がスゴイのです!!!
エアコンをフル活動させてもとてもとても暑かった事務所でしたが、
耐えるに耐えかねたので、屋根裏に遮熱シートをひいてみました。
すると、、、、、!!!
それだけで体感温度が全然ちがう!!!
熱がこもりにくくなったのです。
夏が快適になりました♪
エアコンの設定温度を下げれるので、お財布にも優しいです♪♪
断熱。気密。と同じぐらい、遮熱の効果を感じた数年前の夏でした。
遮熱シートの上に少し空気層を作り、さらに合板を重ね
やっと屋根のベースが出来上がりました。
次は防水シートを貼っていきます☆
素敵な週末をお過ごしください☆