2016/4/6
~基礎ができるまで2~
おはようございます。
今日は入学式の日ですね。
久しぶりの青空に、散り桜が素敵な最高の日です。
仕事をしながらも、この陽気なお天気に気持ちがワクワクしています♪♪
そして、新たな学年が始まる日であり、
元気に登校していく子供を見送りながら、また新しい1年の始まりを感じていました。
さて、M様邸の工事の続きです♪
地業工事も終え、つづいて基礎工事です☆
基礎の骨になる基礎配筋をし、
コンクリートを打設時にもずれないよう、
しっかりと鉄筋を固定しました!!
配管など、その他の工事を進め、
いよいよ、コンクリートを打っていきます!!
余分な空気が水分が入らないように、手を込めて作業しました。
コンクリートが固まったら、
ひとまず、底盤部分の完成です。
続いて、立ち上げ部分も気をはりながら工事を進めてゆき、
シッカリとコンクリートが固まったのを確認し
型枠をはずしたら・・・
基礎の完成です!!!
直線美が美しいです!!
ここまでじっくりと時間をかけ、手を込めて丁寧に作っていきました。
基礎工事は通常ここまでですが、
大切な基礎のために、当社ではさらに手を加えています。
続きはまた☆
今日も素敵な一日をお過ごしください♪♪