☆家具の展示会☆
おはようございます。
今週は暖かくなるそうです。
寒いのが苦手なので、それだけでとても嬉しい気分になっています♪
先日、家具の展示会に行ってきました♪
‘made in USA’ のletters がwelcomeしてくれました 。
なんとコチラ、手作りだそうです♪♪
ファッション要素の強い家具屋さんなので
展示会でもトレンド性が強く、
空間の取り方や、ディスプレイの工夫など、
真似したい所がいっぱいありました☆♪
アメリカより買い付けされた、1点物の家具・雑貨の販売もあり、
特にladder(ハシゴ)は瞬時にSOLD OUT‼になってたぐらいの人気っぷりでした。
よく考えたら、ladder風のラックが製品化されているほどですものね!!
収納にもディスプレイにも
「魅せながら収納する。」
ということがショップだけでなく、
家庭のインテリアにも一般的になってきたからだと思います。
(私が小学生のころは、100円ショップとかのBOXを使って、
たくさんの物をいかに上手に収納するか!!!の時代だったようなきがしたので・・・)
そうなると、やっぱり、
自分のお気に入りの物に包まれて
一点一点を大切にしたくなるような生活を求めている方が増えてきているのではないでしょうか??
大量生産 → 使用 → ごみ
大量生産 → 使用 → ごみ、ごみ、ごみ・・・・・・
と、なってしまっている
現在の消費社会にとても嬉しい風潮だと思いました☆
座り心地も良くて、素敵なソファー♪
使えば使うほど味が出る革製品
使えば使うほど味が出る木製製品
住めば住むほど味が出る彩賓館のお家♪♪
日本人は新品好きですが、
古着は日本の在庫が世界一と言われているぐらいなので
家具や住宅においても、もっとその文化が深まればいいなと思いました☆
*彩賓館でも家具の販売、ご相談もさせて頂いております♪♪
Have a nice day