2012/10/23
伊勢神宮
先日、私用で伊勢に行く機会あり、せっかくなので、伊勢神宮に立ち寄りました。
夕方にも関わらず、たくさんの方が参拝に訪れていました。
2000年前から変わらずこの地にあり、訪れた人々に癒しとパワーを与えてくれています。
ちょうど、今は式年遷宮が行われており、昔から変わらない工法で、
宮大工さんの手によって少しづつ丁寧に古来からの和釘を使って建てられていきます。
夕日に染まる建物や木漏れ日がとても神秘的でした。
帰りは、おかげ横丁で食べ歩きして、
改めて、スパイラルガーデンも、人々が集まり、何百年先も、受け継がれるような街にしていきたいなと、
五十鈴川の流れをみながら黄昏ました(^^)
おかげ横丁から市営駐車場に続く参道にこんな石があるのをご存じですか?
是非探してみて下さい(^0^)/
神田橋