2011/10/10
築100年の赤レンガ倉庫
彩賓館北川です!
土・日と弟の結婚式で横浜に行っていました。
せっかくの横浜、式が終わった翌日に赤レンガ倉庫に行ってきました。
3連休の中日ということもあり、たくさんの人・人・人!すごい賑わいでした(^-^)
築100年を迎えた横浜の赤レンガ倉庫。実際の保税倉庫としての役割は1989年
に終えたものの、その明治を感じさせる美しく懐かしい外観を後世に伝えたいと
5年以上をかけて補修を行い、2002年に商業スペースとしてオープンし、現在は
横浜の代表的な観光スポットとなっています。
外壁のレンガや目地をよく見てみると、いたるところに新しい
ものが混ざっていますが、その修復の跡すらも、歴史を感じさせる
趣深い味わいを醸し出していました。
100年経っても色褪せないレンガの美しさ・素晴らしさ・普遍的な価値を再認識した
赤レンガ倉庫でした。また、今自分たちが作っている彩賓館のレンガのお家も
100年後の人々を魅了するような、美しく丈夫な建物にしなければならないと
いう責任を改めて感じることができました。