メタルエンボッシング講座
本日はモデルハウスの休日を利用して、昨年も開催した
メタルエンボッシングの体験講座がありました(^ ^)
モデルハウスには講師のBee先生の作品や雑貨が展示販売されて
大勢のお客様で大変な賑わいでした。
前回は見学だけだった、僕も今日は講習に参加させていただきました(^ ^)
下絵を描いて、それをピューターという柔らかい金属に写して、専用の針のような
道具で凹凸をつけていきます。かなり地道な作業ですが、自分だけの世界に
没頭して、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
完成したのがこちらのわかりにくいですが三匹のライオンの紋章。
サッカー好きの方ならすぐに分かっていただけると思いますが
イングランド代表のエンブレムです。手帳に貼り付けてみました(^ ^)
今後も定期的に体験講習を開催予定ですので、興味を持たれたかたは
ご気軽にご連絡ください。
北川
クリスマスパーティー♪
昨日、彩賓館鈴鹿モデルハウスにてクリスマスパーティーを開催しました。
既に彩賓館のお家に住んでみえるお客様や、建設中のお施主様、これからお家を
建てる予定のお客様など、普段お世話になっている方々に集まっていただきました。
いまにも雪が降り出しそうな、突き刺すような冷たい風が吹きぬける寒い夜でしたが
薪ストーブに火を入れた煉瓦のお家の中は“ほかほか”です。優しくゆらめく炎を囲んで
普段なかなか直接お目にかかることのない、お客様たちの楽しい交流の場となりました。
そんなパーティーのイベントの一つとして、お子様と一緒にクリスマスケーキ作りをしました。
不肖、元パティシエの北川が、お子さんと一緒にフルーツを盛り付けたり
クリームの塗り方を教えてあげたりしながら、ケーキ教室のような感じで
フルーツたっぷりのショートケーキを作っていきました。
中にはこんな職人さん顔負けの手つきで、クリームを絞っていくお子様も(^_^)
最後はぜいたくにフルーツを盛り付けてスペシャルショートケーキの完成です!
自分たちで作ったケーキの味は格別のようで、2台作ったケーキは
あっという間になくなってしまいました(^_^;)
そして…
パーティーの終盤には特別ゲストが駆けつけてくれました!
今日のこのイベントのためにわざわざ駆けつけてくれた(瀬古)サンタさん。
煙突は薪ストーブに火を入れていたので、玄関からの登場です(^_^;)
お子様にちょっとしたクリスマスプレゼントを持ってきてくれました。
お客様と家を建てる会社という関係だけでなく、同じ屋根の下の一つのファミリーとして
楽しいひと時を過ごす事ができたと思います。これからも私たちは皆さんとの絆を大切に
しながら妥協を許さない家を創り続けていきたいと思います。
お忙しい中、多くの皆さんに集まって頂き本当にありがとうございました。
来年のクリスマスも皆さんとの楽しいひと時を過ごせるよう今後もスタッフ全員で頑張っていきます。
北川
コルさん特設ショップ開設中です!
明日はイブですね!
みなさんは誰とどんな時を過ごしますか?
わたしはこどもの頃、サンタさんに手紙を書いてドキドキしながら待っていました。
“わたしの家は煙突がないけど、サンタさんお家に入れるかな?”
と、心配していたっけ☆
モデルハウスには、ばっちりサンタさんの通り道が確保されています!
薪ストーブは今日も大活躍です。
ゆらゆら揺れる炎がクリスマスの雰囲気をさらに盛り上げてくれます。
そして現在、モデルハウスにコルさんの雑貨が来ています!
12月29日までやっています!
10時~17時までです。ぜひ、いらして下さい☆
クリスマスのリースやお正月の飾りなどかわいらしい雑貨がありますよ!
今週末は一段と冷えるそうですね、
しっかり着込んで風邪には充分気をつけて下さい。
では、素敵なイブ&クリスマスを!
二井
薪ストーブ点火式
今日は鈴鹿モデルハウスの薪ストーブの点火式でした。
初夏に完成して以来、スタッフ全員がずっとその出番を待ちわびていた
薪ストーブに火を入れる時がついにやってきました!
まずは、薪をストーブ内に山盛りにしていきます。
そして、いよいよ火入れですが、記念すべき最初の点火をしていただいたのが
先日の地鎮祭ブログでも紹介させていただいた、スパイラル1号地を購入されたY様です。
同じメーカーの薪ストーブを新居に設置予定のY様が、着火剤に火をつけると
優しい揺らめきが、ストーブ内にゆっくりと広がっていきました(^_^)
10分くらいすると、リビング全体がほんわりとした暖かさに包まれます。
エアコンのような、直接肌に風が当たるような感じはまったくなく
体の芯から優しく温めてくれるような心地よさで、スタッフ全員が
薪ストーブの炎のゆらめきを、しばし見入っていました。
薪ストーブの前でくつろぐY様ご夫妻とお子様。家族団らんを絵に描いたようです。
奥様の夢は新居のストーブの前に、ロッキングチェアーを置いて、まったりすること
だそでうす(^_^)
いつまで眺めていても見飽きないやさしな揺らめきを、皆様もぜひ鈴鹿モデルハウス
で体験してみてください。
北川
モデルハウスのガーデンも模様替え
前回紹介したクイーンマザー同様に、鈴鹿モデルハウスのガーデンも
コルさんにひと手間加えていただき、化粧直しを行いました(^_^)
窓際にかわいらしいベンチが置かれたり、お勧めの鉢植えをアプローチに
追加してもらったり、全体のバランスを崩さずにリニューアルしています。
遠巻きに撮影するとこんな感じです。リビングの連窓脇に置かれた
アンティークの車輪など、ところどころに白のアクセントが加わったので
どっしりとした煉瓦の外観に、明るさが加わりました。
モデルハウスにお越しの際は、コルさんプロデュースの外構にも
ぜひ注目してください!
北川
プランニングの風景
今日はモデルハウスでの打ち合わせの様子を紹介します。
スタッフがみんなで知恵とアイデアを振り絞ってつくりだしたデザインをモデルハウスで
お施主様に見ていただき、プロジェクターも駆使しながらその場で変更を加えていきます。
細かな造作棚の希望や・床の材質など、モデルハウスで実物に触れていただきながら
綿密な打ち合わせを重ね、美しいデザインのお家を完成させます。
四日市市に建設予定のN様の細かな打ち合わせをしている中山さんと神田橋さん。
和気あいあいとした雰囲気の中にも、真剣さが伝わってきます(^_^)
北川
お気に入り(^o^)
こんにちは、彩賓館の池田です。
今日は鈴鹿モデルハウス内で私が気に入っている
ところを紹介したいと思います!
まずは2階にある本棚を紹介します(^o^)
この本棚は壁に据え付けてあって場所も
取らないのですごく便利です(*^_^*)
本もたくさんしまえるので、置く場所がなくて困っている…
という方は必見ですよ!
次はCorさんの雑貨を紹介します(^^)
白子駅前の商店街の一角にある雑貨屋さんです。
私も雑貨が大好きでこの前初めて行って来たんですが、
少し暗めですがその暗さがまたいい雰囲気を出してましたよ(^o^)!
時間がある方は是非行ってみて下さいね♪
鈴鹿モデルハウス 模様替え♪
グランドオープンの賑わいが一段落した彩賓館鈴鹿モデルハウスです。
イベント後もお客様が毎日のように見学に来ていただき嬉しい限りです。
そんな中、コルさんがモデルハウスの雑貨の模様替えをしてくれました(^-^)
素敵な雑貨が並ぶなか、ひときわ存在感を放っているのが、シンガーの
アンティークミシンです。メイドインイングランドで今でも使うことができるそうです!
他にもかわいらしい雑貨をいろいろな場所にあつらえてもらいました。
モデルハウスにお越しの際は、室内を彩る細かい雑貨にもぜひ注目してください!
北川
鈴鹿モデルハウスグランドオープン 1st day
アウディさん・コルさんに協力いただき、いよいよ迎えた彩賓館鈴鹿モデルハウス
グランドオープンイベント。その初日が無事終了いたしました。
おかげさまで500名近いお客様に彩賓館のお家をみていただくことができました。
室内はかわいらしい雑貨を楽しむ多くの女性でいっぱい、外にはヨーロッパ最先端
デザインのドイツ車を見つめる多くのお客様… 明日・明後日とイベントは続きます!
少しでも興味を持っていただいた方は、ご気軽に来場ください。
(時間によってはかなりモデルハウス内が混み合ってしまいます。ゆっくりと見学
されたい方は、お昼どき・夕方あたりがおすすめですよ)
北川
FULL MOON♪
平日にもかかわらず多くのお客様に来場いただいた鈴鹿モデルハウスです。
今日は中秋の名月、綺麗なおぼろ月が東の空に輝いたのでモデルと月のツーショットを。
北川