お客様の宝物。。。
こんにちは。少しずつ日が長くなり、日中は暖かい日が続きますね。
花粉症が始まったとの声もチラホラ...これからマスクが手放せない生活が続きそうですね。
先日、京都府にてOBのお客様の2年点検をさせていただきました。
和室に飾られていた雛段飾りは、なんと56年前の物で、今も現役で大切に使用されているそうです。
樹脂粘土で作られた花飾りも、本物そっくりでとても素晴らしい物でした。
お家を大事にされている気持ちがひしひしと伝わってきて、大変嬉しく思います。!
T様、今後ともよろしくお願いいたします。
~ ガレージ付賃貸住宅「SHIROKO BASE」 進捗状況 ~
こんにちは。寒い日が続きますね。
オリンピックが始まり、テレビにくぎ付けの毎日です。。。
さて、三重では現在着工中の「ガレージ付賃貸物件」の工事が着々と進んでおります。
毎日寒い中、パートナーの業者様、本当にありがとうございます。
部屋ごとに木材の塗装を変え、クラシカルの中にも男前コーディネートを取り入れた内装。
青空に映える、真っ白な塗り壁の外装。
駅にも国道にも近く、周りにたくさんお店もある好立地です。
ご興味のある方は、是非お問い合わせくださいね。
完成まであともう少し。。。
また進捗のご報告をさせていただきますね。
☆ 鈴鹿市 N様邸 地鎮祭 ☆
こんにちは。毎日寒い日が続きますね。
全国的にインフルエンザが流行しているようです。皆さまお気を付け下さいね。
さて、本日鈴鹿市にてN様邸の地鎮祭が執り行われました。
雪の心配をしておりましたが、晴天に恵まれ、無事に御祈祷をして頂く事ができました。
ご新居の現場は交通の便がよく、近くに商業施設もたくさんあり、とても便利な場所です。
スーパーも駅も遠い私にとっては、とてもうらやましい環境でした。
これからいよいよ工事が始まります。改めて気を引き締めて進めてまいります。
N様、本日は本当におめでとうございました。
そしてこれからも引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
CATEGORY
NEW ENTRY
- 四日市市 見学会ありがとうございました♪
- 年末年始の休業について
- ☆ I様邸 断熱工事 ☆
- ~四日市市T様邸~ 土壁がようやく乾きました!
- I様邸 上棟スタート!
- 少し前のお話!
- ♪ I 様邸 いよいよ基礎工事スタート ♪
- ~ T様邸 進捗状況☆ ~
- ~T様邸 造作工事入りました!~
- ~四日市市 T様邸~
ARCHIVES
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (18)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (11)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (9)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (7)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (21)
- 2012年10月 (14)
- 2012年9月 (21)
- 2012年8月 (22)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (16)
- 2012年5月 (15)
- 2012年4月 (27)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (10)
- 2011年9月 (17)
- 2011年8月 (7)
- 2011年7月 (14)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (7)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (1)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (7)
- 2010年8月 (5)
- 2010年7月 (7)
- 2010年6月 (7)
- 2010年5月 (20)
- 2010年4月 (31)
- 2010年3月 (21)
- 2010年2月 (7)
- 2010年1月 (5)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (3)